外国語活動・英語科
Foreign language activities・English department
英語を習得するために語彙や文法学習が大切であることは、言うまでもありません。
しかし、語彙学習と文法学習だけで英語を話せるようにはなりません。英語をコミュニケーションのツールとして使えるようになるためには、英語を実際に使う機会が必要です。
本サイトで紹介しているワークシートは、山口県立大学の学生が作成したものです。教職課程を履修している学生が、児童のコミュニケーション能力を育成するためにはどうすればいいのかを考えながら作成しました。ぜひ、授業等でご活用ください。
-
Let’s Try! 1
小学校3年生を対象とした外国語活動で使用されている教材です。「あいさつ」、「自分の好きなことを伝える」等の活動を通して、「できる!」という気持ちを養うのが大切です。積極的に外国語を用いてコミュニケーションを図ろうとする態度を育みましょう。
-
Let’s Try! 2
小学校4年生を対象とした外国語活動で使用されている教材です。3年生での学びをさらに充実させ、「時間を伝える」、「おすすめの文房具セットを作る」等の活動に従事します。類似した表現に繰り返し触れていきます。小学校3・4年生の段階では、定着を求めるのではなく慣れ親しませることを重視して指導します。
-
NEW HORIZON Elementary English Course 5
小学校5年生を対象とした英語科の授業で使用されている教科書です。3・4年の外国語活動で慣れ親しんだ表現に繰り返し触れることによって、英語の音に慣れていきます。教科ですので定着が求められますが、児童のアウトプットに正確さを求めすぎてしまうと外国語活動で育んだコミュニケーションに対する積極的な態度が損なわれてしまいます。コミュニケーション活動に従事させる時は「意味が伝わっていれば大丈夫」という寛容な気持ちで指導します。
-
NEW HORIZON Elementary English Course 6
小学校6年生を対象とした英語科の授業で使用されている教科書です。「食物連鎖について考える」、「自分たちの食生活について考える」等のように、児童に考えることを求める内容が扱われています。言葉と思考は切り離すことはできません。この段階では外国語の指導を通して物事に対して深く考える能力を養う指導を心掛けます。
-
英語授業のポイント解説
英語指導を行う際は、第二言語習得(Second Language Acquisition)について、基本的な知識があると助かります。英語を指導する際のポイント等を5分程度の動画で分かりやすく解説します。指導を行う際の参考にしてください。
-
その他
英語指導の上で役に立つサイト等を紹介しています。