
外国人児童生徒向け教材
にほんごワンダーランド
本教材は、外国人児童が日本語を楽しく学び、日常生活や学校生活で自信を持って日本語を使えるようになることを目指して作成されました。サバイバル日本語や基礎日本語の学習を通じて、言葉だけでなく日本の文化や習慣への理解も深められる内容になっています。対象となる学習者は、ひらがなの読み・書きができ、片仮名と簡単な漢字の理解ができる言語状況にあり、言語レベルで区別した場合のサバイバルと基礎の間の言語能力を有する小学生とします。
この教材は、デジタル教材の使用が推奨されます。紙教材で単語・簡単な文型の学習後にデジタル教材でインプットしたことについて確認・練習し、再度この教材へ戻りトライへの学習という流れが全ての課において構成されています。またこの教材では、単語のインプットをメインとしております。トライでの活動では、二人以上がいることとして設定されています。両教材を併用することで学習のインプット・アウトプットが成立し、より効果を感じられます。
紙の教材
教材写真のクリックで教材全体を閲覧・ダウンロードすることが可能です。
下の目次をクリックすると、ご希望の課のみご利用いただけます。
デジタル教材
デジタル版の教材を紹介している動画です。ご利用を希望する際はお問合せフォームに必要事項を入力の上、送信をお願いいたします。